必要だろうか?
まず、基本的な私の立ち位置ですが、
格闘技は好きであるし、那須川選手も応援しています。
批判があった、「亀田に勝ったら1000万円」という企画にも「面白い」というスタンスでした。
しかし、今回の企画は 「ダレトク」?と思ってしまいます。
どうころんでも面白くない
そう感じる理由は、
現役の那須川選手が、引退したボクシング選手とボクシングで対決するという微妙さにあると思います。
ボクシングファンでもある私ですから、引退した選手がぼこられるのを見たくないわけです。
例えば、僕にとってのレジェンド 引退して相当時間がたつ具志堅さんが
那須川選手とやって、フルボッコにされて「具志堅さんに勝った!」とやられてもねえ、、という気持ちがあります。
逆に、引退して時間もたっていない これまた尊敬する長谷川選手が
那須川選手を圧倒しても、「そりゃそうだよね、、、」という感じにしかなりません。
番組的には、微妙な相手を選択せざるを得ないですよね。
これが、亀田選手の時との違いです。
「引退しても、もと世界チャンピオンはそこらのいきってるアンちゃんとはレベルが違う」
これは、格闘技ファンとしてはみたい景色ですからね。
どうなっても、(勿論、那須川選手が勝つのでしょうが)
微妙です。
スポンサーリンク
ボクシング対決なら藤田大和でいいじゃない?
JBCの問題も簡単にクリアできて、因縁がある面白い試合と言えば
藤田選手との試合で良かったのではないでしょうか?
この試合だと那須川選手が負けることもあるかとも思いますが、、、
エキジビションマッチということにすれば敗戦はつかないわけで、、、
あるいは、タケル選手とのボクシングマッチもアベマ企画なら可能だったのではないでしょうか。
こちらも、キックでないだけに白黒つけても、どちらも傷がつきませんしね。
なんだかんだいって視聴はしますが、、、、おいっ!
現役の那須川選手が勝っても、引退したボクサーが勝っても微妙な感じです。
http://ishikenseikouhou.com/wp-admin/theme-editor.php?file=404.php&theme=keni70_wp_cool_green_201701161121