具志堅さんに魅せられて、ボクシングを愛するようになったおっさんのボクシング予想です。
具志堅さんが負けた日は、風呂で泣いたのを覚えています。
今までの予想は、47勝12敗2分け 的中率79.6%
40歳すげーよ
若い人にはわからないでしょうけど、普通の人は40過ぎたらドーンときます。
けど、一部のアスリートは、そこらへんを感じさせません。今日のパッキャオがまさにそれ!
勿論、20代の時とかと比較したら彼の中では落ちている部分もあるんだろうけど、それを感じさせないところがすごいですね。
亀海さんが言ってましたが、「あの年齢になると前回良かったからと言って、今回良いとは限らない」というのも真実だと思いますけど、、、見事に払しょくしてくれました。
スポンサーリンク
試合自体は、パッキャオが完全にコントロールしてました。
ブローナーのボクシングの特徴として、ハンドスピードはあるものの基本的にショルダーブロックしながら、距離を詰めて連打するというスタイルなのですが、まさにメイウェザーの劣化版とみてよいと思います。
前述の2試合において、それ以上の改善点が見られなかったところからパッキャオが完封すると予想します。
という予想が完全に当たったというところです。
ブローナーのカウンター狙いを十分承知で、それでもアタックできるパッキャオはやはり凄いですよね。
一方のブローナーは、カウンター狙い以外の選択ができなかったことがやはり敗因だと思われます。
会場も、パッキャオの応戦一色だったから、ブローナーの反骨心が出てくるかと思いきや、リングの中では冒険が出来なかったというところでしょう。
そして、メイウェザー戦に
「彼が戻ってくる気があるならやりたい」
という試合後のコメント。
パッキャオ自体もあと1試合で引退するといわれており、
その試合が、メイウェザー戦になる可能性は高いと思われます。
http://ishikenseikouhou.com/wp-admin/theme-editor.php?file=404.php&theme=keni70_wp_cool_green_201701161121