中年おじさんの予想
具志堅さんに魅せられてボクシングをこよなく愛するようになった中年おじさんのボクシング勝敗予想です。
ここまでの勝敗予想の結果は、、、42勝12敗2分けです。
それなりにボクシングをみてきた素人の勝敗予想!さあ今回はどうなるのか?
12・30東京・大田区総合体育館「FUJI BOXING」
井上拓真vsサラパット
井上 12勝(3KO)サラパット 48勝(33KO)と無敗同士の対決です。
井上選手は、そこそこのハードなマッチメークでここまできたといえます。久高戦やヤップとの試合などがそれにあたります。一方のサラパットは、対戦相手は無名の選手が多いようです。
YouTubeにあがっていたこの動画も全く参考にならない(笑)
スポンサーリンク
ですので拓真選手の勝利を予想しておきます。ただ、拓真選手油断してパンチをもらう場面もあるので慎重に戦ってほしいところです。
伊藤vsシュプラコフ
伊藤 24勝(12KO)1敗1分 シュプラコフ 20勝(10KO)
7月のWBO王座決定戦で1位・クリストファー・ディアスに判定勝ちした伊藤選手にとって真価を問われる試合になります。
その一戦はWOWOWで観戦しましたが、激戦を勝利しました。
イケメンの伊藤だけに「勝ってもっと有名になりたい」という願望は勝ち続けることで現実になっていくものと思われます。
相手のシュプラコフですが、YouTubeの動画を見る限り無敗のロシア人という恐怖感を感じる必要なしとかんじます。
ガンガン出てくるけど、あて感もなく・防御もよくないという相手です。正直この階級の指名挑戦者としてはタッキー?なのではないでしょうか。
予想は伊藤選手の勝利、中盤から後半にかけてノックアウトもあると思います。
ただ、前半にペースを握られないことですね。
拳四郎vsフアレス
拳四郎 14勝(8KO)フアレス 24勝(13KO)8敗2分
この試合がまさかのノーテレビになる予定とのこと。
拳四郎選手のハードなマッチメークも「数字」となると厳しいようですね。
この試合は問題なく
拳四郎選手が中盤で倒して終了と見ます。
日本人選手全員勝利して30日の大会は終了してくれるはずです!
http://ishikenseikouhou.com/wp-admin/theme-editor.php?file=404.php&theme=keni70_wp_cool_green_201701161121