那須川ボクシング挑戦をにおわす
「自分が考えているのは、誰も格闘技界で成し遂げていないことを成し遂げたい。そのためにボクシングというのも頭の中にあります。だからボクシングに行く可能性もあります」
では、「山中選手を圧倒した」という噂でかきましたが、
今回は、youtube
であがっている。
那須川 VS 篠塚
とwbc9位の選手とのスパー
をみてからの感想です。
これをみると「天心選手がボクシングをやったら余裕で世界王者」というのが全然違うということがわかりますね。
ボクシング関係者はラブコールを送っていますが、単に「話題性」が欲しいだけという気がします。
那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね。本人もやりたいんじゃないですか。
これは大橋会長のラブコールですが、
仮に、那須川がデビュー特例で2試合目に井上選手と世界戦!!となっても現時点での勝つ確率はほぼゼロであると思います。
上の動画を見た後で、自分のジムの井上の商品価値・知名度を上げることを考えているように利用しているのだとすら勘ぐってしまいます。
スポンサードリンク
MMA挑戦も中途半端に
しかしながら、那須川陣営もそう簡単にボクシングでリスクは背負わないでしょう。
MMAでの事例があるからです。
将来はUFCも視野に入れている!と宣言していたMMAへの挑戦も、中途半端に終わっていまる。
陣営が無敗にこだわっていることにより、試合が組めないのか?あるいは、天心が無理だと判断したのかはわかりませんが、MMAへの挑戦はやめたということでしょう。
無敗にこだわらないのであれば、
大晦日に堀口選手と総合で試合!ということも可能であったと思います。
無敗にこだわる限り、ハイリスクローリターンのボクシングを4回戦から戦うことはないでしょう。
日本のファンは厳しい
ネットが広まるにしたがって、フェイクニュースが増えたのと同様に真実に触れる機会も増えています。
ですので、プロテクトされた無敗にはやがて厳しい視線が注がれてくるものと思います。
「UFC」に挑戦!「ボクシング」に挑戦!というのは真実であり本気でやるのであれば応援するのですが、
注目を集めるためだけの発言であれば軽々しく口にするものではないと思います。
ただ、それを前提にするなら
やはり、ボクシングの才能はあると思えるのでリスクをとって挑戦してほしいと思いますし、そうであるなら応援したいと思います!!
http://ishikenseikouhou.com/wp-admin/theme-editor.php?file=404.php&theme=keni70_wp_cool_green_201701161121