センターまでにしたこと
数学30日完成
z会実践問題
駿台実勢問題
過去問12年分 追試3年分
指導開始日 昨年12月
指導期間 1年
指導開始時模試点数 5点
最終結果は66点でした。。。
80点は達成できませんでした。
平均点よりやや上くらいの結果ですね。
ちなみに過去問・追試をやっていくなかでの最低点は50点最高点は76点平均点69点でした。
76点を出したのが難しい?はずの追試だったところが謎でしたが、本番では
過去問平均点波の点数に終わってしまいました。
方程式の計算すらあいまいな状態から、ここまで頑張ってくれた生徒さんには感謝ですが、
一方で、時間があればもう少しよい指導方法があったかもという思いもよぎります。
ただ、本人が「頑張って苦手を克服できた」といってくれたのは本当に救いです。
最後になりますが、青山目指す淳さんが英語を上げることに苦労しているように英語、数学はやはり一朝一夕に克服するのは難しい科目です。
ぜひ、早めに取り掛かることをお勧めします。
それでも急に大学に行きたくなった!という人もいるでしょう。
1年あれば、70点弱くらいは取れるようになるはずです。頑張ってください!
http://ishikenseikouhou.com/wp-admin/theme-editor.php?file=404.php&theme=keni70_wp_cool_green_201701161121