円に記載された5つの数字のパターンから、外周にある4つの円に数字を書き込め。
スポンサーリンク
これがシンガポールの1年生(7歳)の算数のテストの問題らしいです。。
シンプルですね。
シンプルゆえに、自由な発想が許されるでしょう。
小学生になった気持ちで考えてみた
普段は数学を高校生に教えている身としては、こんな問題に躓くわけにはいかないので考えてみました。
「よーし、瞬殺するぞー!まあ、小学生だから基本足し算引き算だよね。」
3にふたつの〇の中の数字を足して10になり、18になり、、、2になり、、、、2???負の数って使っていいんだろうか?
いいとするなら出るのは出るけど、、、
ダメだよね。方針転換!!
5分経過、、、、
「あれだね。かけ算とかも使っていいかも。」
10分経過、、、、
「あと少し考えてみてもいいですか?」
結局わからなかったので。
東京大学の息子にも聞いてみた。
考えてみるとのことだが、、、解けるのか?小学校1年の問題。
http://ishikenseikouhou.com/wp-admin/theme-editor.php?file=404.php&theme=keni70_wp_cool_green_201701161121