この記事を書いているのは2月10日いよいよですね。
せっかくなので予想問題を出します。
問題(30点)
nを自然数、P(x)をn次の多項式とする。P(0),P(1),……,P(n)が整数ならば、すべての整数kに対し、P(k)は整数であることを証明せよ
できましたか?ここでは、答えを書きません。それが言いたいことではないので。
この問題、実は東京工業大学の入試問題です。そして、白紙回答が続出した問題です。(今では似たような問題が他大学でも出ているので解けた人も多いのではないでしょうか?)
実は二次試験の採点の流れは
- まず受験生全体の出来を設問ごとにみる
- 設問ごとに部分点を決める
という流れであると言われています。
結果、受験生のその設問に対する出来が悪かったら、部分点が甘くなる!!ということになりますよね。
実は、この問題
「数学的帰納法で証明する」と書いただけで10点もらえてます!!!!!!
そんくらいなら書けたよ!というのはアフターフェスティバルです。
絶対に答案に爪痕を残すのですよ!!!
逆もまた真なり。受験生全体が出来が良かった問題は、部分点が厳しくなります。
細かいミス、場合分けのミスないかどうかいまいちどチェックしてください。
ps 二次試験で初めてホテルに泊まる人もいると思います。ホテルは乾燥しますので、ぬれたタオルをかけたまま寝てください。のどがやられるのを防ぐことができます。
頑張って下さい!!
ぽちっと押して合格してください。
人気ブログランキングへ
http://ishikenseikouhou.com/wp-admin/theme-editor.php?file=404.php&theme=keni70_wp_cool_green_201701161121